ご購入はこちら
皆さまから高い評価を頂いています
総合評価:4.9
早速使用したところ、詰まり解消!今までの洗浄剤とは全く比べ物にならないです。
購入して本当に良かったです。
洗面の排水が、ぼこぼこ!パァカーンと!音が鳴ってスッキリしました。
変な音もなくなりスムーズに流れています。
毎日のように悩んでた詰まりがなくなりました。ありがとうございます。
その他のレビューを見る
あなたもこんなお悩みはありませんか?
排水管の
詰まり
排水口の
悪臭
ポコポコ
という異音
その問題、日々の生活で蓄積した
こんなゴミが原因かも…
- 動植物性の油脂タンパク類
- 野菜くず、米飯やパン、うどんなどの食物くず
- 細かい魚肉類、魚の骨
- 茶がら、タバコがら
- 毛髪、羊毛製品、絹製品
- 石鹸くず、人脂皮かす、あか
- 排泄物、ティッシュ、トイレットペーパーなどの薄い紙
- 細菌性のスライム、カビ、ヘドロなど
こんな時こそ、
ピーピースルーKがお役に立ちます!
理由1プロ仕様の圧倒的洗浄力
ピーピースルーKが素晴らしいのは、なんといってもその圧倒的な洗浄力です!
一般的な液体タイプのパイプ洗浄剤に含まれる有効成分(水酸化ナトリウム)の濃度は1%前後、高いものでも3〜4%です。
対してピーピースルーKは、顆粒タイプで有効成分(水酸化カリウム)は実に95%!使用時は4倍程度に希釈しますが、それでも約25%と、一般品のおよそ20倍です。
実際、ピーピースルーKはプロの清掃業者さんも使われるほどでその洗浄力はお墨付き。ぜひお試しください!
理由2最短5分のスピード洗浄
ピーピースルーKは、化学反応によって汚れや詰まりの原因物質を分解する洗剤です。水溶液を配管に流して放置しておけば自然に汚れと反応・分解してくれるので、配管内をブラシでこすったりする必要がありません。
反応のための放置時間を除けば、実際にかかる作業時間は5分程度。洗浄力だけでなく、スピーディーに掃除ができるのも魅力です。
理由3場所を選ばず、どこでも使える
ピーピースルーKは、キッチンやトイレ、洗面台、浴室など様々な場所の排水管掃除で使えます。これ1本あれば、家中のあらゆる排水管の詰まりに対応できるので安心ですね。
また、金属配管・樹脂配管(塩ビ管)いずれの排水管にも使用できます。正しく使えば古い配管を傷める心配もありません。
※ただし場所は選ばないのですが、ピーピースルーKで分解できないもの(金属やプラスチックなど)による詰まりには使えないのでご注意ください。
理由41本で3〜4回使えてお得
ピーピースルーKの標準使用量は、1回の掃除でおよそ250〜300g。1本1Kg入りなので、1本お求めいただけば3〜4回使えて経済的です。
排水管は一度きれいにしても、使い続けるとまたすぐ汚れがたまってきます。汚れや臭いが特に気になる場所には数ヶ月に一度、定期的にご利用いただくと効果的です。美しい状態を長期間維持できますよ!
ピーピースルーKの使用方法
1
作業の前に、部屋の窓を開ける、換気扇を回すなどの換気をします。
作業中にピーピースルーから発生する熱や蒸気、臭いを逃がすためです。
2
ゴム手袋と眼鏡、マスクを着用します。
ピーピースルーは強力な成分を含むため、皮膚や目に直接触れないよう注意してください。
3
作業する場所の周りを片付けておきます。
特にアルミ製の食器や調理器具は、近くに置かないでください。(腐食させてしまう恐れがあります)
マタ排水口ノ目皿やストレーナーも取り外します。
ここからは、排水管の種類によって
方法が変わります!
4
排水口の周りの水分をふき取った後、ピーピースルーKを、排水口の周りを囲むようにまき入れます。薬剤を排水口の中に直接入れないでください。
1回の使用量の目安は200〜300gです。(1kg入り容器の1/5〜1/3にあたります)
5
薬剤の外側に沿って、水を静かに注ぎ入れます。水量の目安は600〜900mlです。
薬剤がすぐに音を立てて反応し、汚れを溶かします。
6
薬剤の反応する音が弱くなってから、約5分間、そのまま放置します。
その後、バケツ1〜2杯(10〜20リットル)の水、または水道水を約5分間流して完了です。
4
バケツや洗面器に約1リットルの水を入れ、そこにピーピースルーK約250g(1kg入り容器の1/4にあたります)を少しずつ溶かします。
一度にたくさんの薬品を溶かさず、少しずつ徐々に溶かすようにしてください。
5
ピーピースルーを溶かした水をゆっくり排水口に注ぎ入れます。
その後、約10分間そのまま放置します。
6
バケツ1〜2杯(10〜20リットル)の水、または水道水を約5分間流して完了です。
ピーピースルーKの使い方を動画で見る
「よし、使ってみよう」とお考えの方へ
お願いがあります。
ピーピースルーKは「医薬用外劇物」に指定されています。
ご購入の際は、公的機関の定めにより「医薬用外劇物譲受書」のご提出が必要となります。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
譲受書の入手方法はこちら